-
時甲 [ TOKIYOROI ] 赤絲威 インテリア時計
¥53,900
SOLD OUT
時甲 [ TOKIYOROI ] 赤絲威 aka ito odoshi インテリア時計 (置き時計、掛け時計 両用) 素材 : 木枠本体:タモ(漆塗り)、裏蓋:シナ合板木材(タモ)、正絹紐、アルミ、真鍮 サイズ : 約 W153 D50 H153 mm 運針 : スイープセコンド 電池仕様 : 単三電池 使用数1本(アルカリまたはマンガン電池 ) 電池寿命 : 約1年(アルカリまたはマンガン電池の場合 ) Made in Japan 【赤絲威】 赤は活力・生命の源をあらわす太陽を表現し、神社の鳥居などにも用いられる魔除けの色とされてきた色です。 国宝鎧に最も多く使われています。 【鍬形 蕨手】 渦を巻いていることから恒久性や、無限の生命を意味するといわれる伝統文様です。 当工房鍬形をモチーフにデザインした、オリジナルの時計針です。 ==================== 甲冑職人 [力石甲人] が制作を手がけ、国宝の奉納鎧から導き出し生み出された美しいインテリア時計。 古来より縁起が良いとされてきた幸せへの願いを現代生活に。 鎧兜の代表的な技法のひとつ、威[おどし](組紐と小札板を組み上げたもの)を時計にすることで、日常生活に取り入れ、威の美しさを愛でたり、縁起物として寄り添います。 男の子の節句で飾られることの多い鎧兜ですが、節句と縁のない方やでも身近に置いて飾ることできます。 奥行き5cmのサイズのため、ちょっとした棚や省スペース空間にも置いていただけます。 また、壁掛け時計としても使用できるため、置く場所を選ぶことなく空間に取り入れやすく日常生活に溶け込みます。 ライフイベントの贈り物にも最適です。 [奉納鎧とは] 平安・鎌倉期において、武将が祈りや感謝を込めて、神社などに奉納されたとされています。 戦いの道具である鎧兜とは異なり、技術の限りを尽くした造形美豊かな美しさを持った美術品です。 国宝や重要文化財として保存される鎧兜を研究し、当工房の鎧兜の制作に継承しています。 ●東京手仕事プロジェクト認定商品
-
時甲 [ TOKIYOROI ] 紺絲威 インテリア時計
¥53,900
SOLD OUT
時甲 [ TOKIYOROI ] 紺絲威 kon ito odoshi インテリア時計 (置き時計、掛け時計 両用) 素材 : 木枠本体:タモ(漆塗り)、裏蓋:シナ合板木材(タモ)、正絹紐、アルミ、真鍮 サイズ : 約 W153 D50 H153 mm 運針 : スイープセコンド 電池仕様 : 単三電池 使用数1本(アルカリまたはマンガン電池 ) 電池寿命 : 約1年(アルカリまたはマンガン電池の場合 ) Made in Japan 【紺絲威】 深き縹と呼ばれた濃紺。 古来では藍染で染められていたため、藍染の防虫効果などから魔除けや厄除けとしての意味を持つといわれる。 【鍬形 猪目】 魔除けや厄除け、招福などの意味として社寺や建築、刀装具などに取り入れられている伝統文様です。 当工房鍬形をモチーフにデザインした、オリジナルの時計針です。 ==================== 甲冑職人 [力石甲人] が制作を手がけ、国宝の奉納鎧から導き出し生み出された美しいインテリア時計。 古来より縁起が良いとされてきた幸せへの願いを現代生活に。 鎧兜の代表的な技法のひとつ、威[おどし](組紐と小札板を組み上げたもの)を時計にすることで、日常生活に取り入れ、威の美しさを愛でたり、縁起物として寄り添います。 男の子の節句で飾られることの多い鎧兜ですが、節句と縁のない方やでも身近に置いて飾ることできます。 奥行き5cmのサイズのため、ちょっとした棚や省スペース空間にも置いていただけます。 また、壁掛け時計としても使用できるため、置く場所を選ぶことなく空間に取り入れやすく日常生活に溶け込みます。 ライフイベントの贈り物にも最適です。 [奉納鎧とは] 平安・鎌倉期において、武将が祈りや感謝を込めて、神社などに奉納されたとされています。 戦いの道具である鎧兜とは異なり、技術の限りを尽くした造形美豊かな美しさを持った美術品です。 国宝や重要文化財として保存される鎧兜を研究し、当工房の鎧兜の制作に継承しています。 ●東京手仕事プロジェクト認定商品
-
時甲 [ TOKIYOROI ] 萌葱絲威 インテリア時計
¥34,100
SOLD OUT
時甲 [ TOKIYOROI ] 萌葱絲威 moegi ito odoshi インテリア時計 (置き時計、掛け時計 両用) 素材 : 木枠本体:タモ(クリア塗装)、裏蓋:シナ合板木材(タモ)、正絹紐、アルミ、真鍮 サイズ : 約 W153 D50 H153 mm 運針 : スイープセコンド 電池仕様 : 単三電池 使用数1本(アルカリまたはマンガン電池 ) 電池寿命 : 約1年(アルカリまたはマンガン電池の場合 ) Made in Japan 化粧箱入 【萌葱絲威】 はつらつとした若々しい色は、強い生命力を表現する象徴的な色です。 若武者に好まれましたといわれています。 【鍬形 蕨手】 渦を巻いていることから恒久性や、無限の生命を意味するといわれる伝統文様です。 当工房鍬形をモチーフにデザインした、オリジナルの時計針です。 ==================== 甲冑職人 [力石甲人] が制作を手がけ、国宝の奉納鎧から導き出し生み出された美しいインテリア時計。 古来より縁起が良いとされてきた幸せへの願いを現代生活に。 鎧兜の代表的な技法のひとつ、威[おどし](組紐と小札板を組み上げたもの)を時計にすることで、日常生活に取り入れ、威の美しさを愛でたり、縁起物として寄り添います。 男の子の節句で飾られることの多い鎧兜ですが、節句と縁のない方やでも身近に置いて飾ることできます。 奥行き5cmのサイズのため、ちょっとした棚や省スペース空間にも置いていただけます。 また、壁掛け時計としても使用できるため、置く場所を選ぶことなく空間に取り入れやすく日常生活に溶け込みます。 ライフイベントの贈り物にも最適です。 [奉納鎧とは] 平安・鎌倉期において、武将が祈りや感謝を込めて、神社などに奉納されたとされています。 戦いの道具である鎧兜とは異なり、技術の限りを尽くした造形美豊かな美しさを持った美術品です。 国宝や重要文化財として保存される鎧兜を研究し、当工房の鎧兜の制作に継承しています。 ●東京手仕事プロジェクト認定商品
-
時甲 [ TOKIYOROI ] 白絲威 インテリア時計
¥34,100
時甲 [ TOKIYOROI ] 白絲威 siro ito odoshi インテリア時計 (置き時計、掛け時計 両用) 素材 : 木枠本体:タモ(クリア塗装)、裏蓋:シナ合板木材(タモ)、正絹紐、アルミ、真鍮 サイズ : 約 W153 D50 H153 mm 運針 : スイープセコンド 電池仕様 : 単三電池 使用数1本(アルカリまたはマンガン電池 ) 電池寿命 : 約1年(アルカリまたはマンガン電池の場合 ) Made in Japan 化粧箱入 【白絲威】 純白は他の色に染まらない、自分の意志を貫き、何事にも動じない強靭な意志を表現した色です。 【鍬形 猪目】 魔除けや厄除け、招福などの意味として社寺や建築、刀装具などに取り入れられている伝統文様です。 当工房鍬形をモチーフにデザインした、オリジナルの時計針です ==================== 甲冑職人 [力石甲人] が制作を手がけ、国宝の奉納鎧から導き出し生み出された美しいインテリア時計。 古来より縁起が良いとされてきた幸せへの願いを現代生活に。 鎧兜の代表的な技法のひとつ、威[おどし](組紐と小札板を組み上げたもの)を時計にすることで、日常生活に取り入れ、威の美しさを愛でたり、縁起物として寄り添います。 男の子の節句で飾られることの多い鎧兜ですが、節句と縁のない方やでも身近に置いて飾ることできます。 奥行き5cmのサイズのため、ちょっとした棚や省スペース空間にも置いていただけます。 また、壁掛け時計としても使用できるため、置く場所を選ぶことなく空間に取り入れやすく日常生活に溶け込みます。 ライフイベントの贈り物にも最適です。 [奉納鎧とは] 平安・鎌倉期において、武将が祈りや感謝を込めて、神社などに奉納されたとされています。 戦いの道具である鎧兜とは異なり、技術の限りを尽くした造形美豊かな美しさを持った美術品です。 国宝や重要文化財として保存される鎧兜を研究し、当工房の鎧兜の制作に継承しています。 ●東京手仕事プロジェクト認定商品